各都道府県別

【2022年最新】 自然豊かな観光地土産!北海道のお土産36選

【2022年最新】自然豊かな観光地土産!北海道のお土産36選

今回は、そんな海や山、川といった自然の魅力で大人気の観光地である北海道のお土産を紹介していきます。北海道は、広大な土地を生かした牧場や歴史あるお菓子屋さんもたくさん存在しています。魅力的なお菓子は数え切れません。アンテナショップなどでも購入できる定番のお土産を中心に紹介していきますので、旅行中の方も帰る前にチェックしてみてください。

お土産選びも旅行の楽しみ方の1つです。北海道のお土産で悩まれている方は、今回の記事を参考にして家族や会社の人などに喜ばれる贈り物を探してみてください。

ライター(PECO4EVER)について

「週に1度は小旅行、月に1度はちょっと遠くへ。」をモットーに、日本を中心に全国を旅することが趣味です。47都道府県の旅行を達成したことをきっかけに、次なるステージを目指すため、全国の光るものを読者の方に届けてゆきます。

定番&鉄板のお土産(食べ物)24選

北海道は、海鮮のイメージも強いですが実はスイーツの人気も高く様々な銘菓が存在しています。

道産の素材にこだわったお菓子など美味しいこと間違いなしですね。 さっそく北海道定番で人気なお菓子など食べ物を紹介します。

北海道のお菓子といえば!大人気「白い恋人」

ホワイトチョコをラング・ド・シャで挟んだ優しい甘さのお菓子で大人気「白い恋人」です。クッキー部分はサクサクで綺麗な焼き色がついています。焼きたてのクッキーにオリジナルのチョコレートを合わせて1つになっています。

白い恋人とこの一見変わった商品名ですが、この名前は創業者がスキーの帰り道に雪が降ってきた時にいった「白い恋人たちが降ってきたよ」という言葉から生まれました。キザな言葉のように感じますが、その何気ない一言が北海道を始め全国で愛されるお菓子になるとは夢にも思わなかったのではないでしょうか。 販売当初から変わらないパッケージには北海道の利尻山が描かれています。北海道を象徴するお菓子はお土産にも最適ではないでしょうか。

こだわりの味!ロイズ 生チョコレート

北海道の生クリームを使用したなめらかかつ濃厚な生チョコレートです。

定番のオーレ味はもちろんホワイトやビターなどもおすすめです。期間限定のフレーバーも多く出ているシリーズですので、ぜひ旅行中に1度はチェックしてみてください。

鉄板のお土産 六花亭のマルセイバターサンド

鉄板のお菓子といえば六花亭のマルセイバターサンドです。

六花亭は、創業1933年と老舗のお菓子メーカーです。数多くのお菓子を販売していますが、その中でも1番人気が「マルセイバターサンド」です。北海道産生乳100%のバターを使用しており、こだわりのバターが口一杯に広がります。多くの人に喜ばれるお土産となっています。

チーズケーキの常識が変わる ルタオのドゥーブルフロマージュ

小樽の銘菓といえば、このドゥーブルフロマージュ。

北海道の素材にこだわっているだけでなく、いままでのチーズケーキからイメージが全く違うお菓子となっています。北海道の生乳から作っている生クリームとしっかりとコクがあるチーズが合わさることでフワッと食感、かつとろける口溶けを実現しています。お土産はもちろん飲食スペースがある店舗もあるので、ぜひ味わってみてください。

北海道の十勝産ミルクを使用!花畑牧場の生キャラメル

北海道・十勝産の生乳と北海道の生クリームを使用した花畑牧場の生キャラメル。

生キャラメルのあの独特の食感を出すためには火加減が重要です。そんな火加減は、職人の培ってきた技術力で調整されています。簡単に真似できない職人の腕で安定して美味しい生キャラメルを製造しています。パッケージにもこだわっており、生キャラメルをパッケージへ丁寧に人の手で詰めています。そんなこだわりある生キャラメルはお土産にもぴったりです。

北海道産へのこだわり 柳月の三方六

北海道の開拓時代に白樺模様の木を薪割りしてきたことに由来した名前と見た目が特徴的な「三方六」。

発売から50年以上も愛されている伝統のおいしさがここにあります。バウムクーヘンにチョコレートコーティングが施され、とても甘く食べ応えのあるお菓子となっております。チョコのパリッと食感とバウムクーヘンの柔らかい食感のマッチングは最高です。北海道十勝産の小麦を使用するなど北海道の素材にこだわっているのも嬉しいですね。 北海道で一度食べたらファンになるこの味を体験してみてください。

北海道を感じる海の幸 北菓楼の北海道開拓おかき

北海道といえば海の幸。そんな海の幸をこだわりのおかきにしたのが北菓楼の北海道開拓おかきです。

北海道開拓おかきは、北海道の魅力ある素材を使い1粒1粒丹精込めて作っています。完成までに7日間もの時間がかかる商品です。ベースとなる米は北海道産のもち米を使用。味付けに使用する塩は北海道産の塩を使用している徹底ぶりです。 味の種類は、全10種類。帆立やいかといった定番の味からたらこやうにといった味もあります。ぜひお土産に購入する際は、複数の味に挑戦してみてはいかがでしょうか。

ふっくらチーズケーキ スナッフルスのチーズオムレット

函館の銘菓といえばスナッフルスのチーズオムレット。

ふわっとやわらかい食感で口の中に広がるスフレタイプのチーズケーキです。全て手作りで作られており、だからこそきめ細かいとろける食感を生み出しています。また、北海道の魅力である乳製品を使用。チーズ・卵・牛乳は北海道産の新鮮な材料を使用しています。手作りのスナッフルスのこだわりと北海道産のこだわりで作られる乳製品のコラボレーションがチーズオムレットの美味しさの秘訣ではないでしょうか。

豚肉の旨味が溢れる!五島軒の函館カレー

函館の隣にある北斗市の自社工場で丁寧に作られる五島軒のレトルトカレー。

工場で味を確認するのは五島軒でこだわりの味を提供し続けた歴代の料理長。創業1879年から続く歴史ある伝統の味を感じることができる味わいになっています。 この函館カレーは、北海道産のじゃがいもとにんじんを使い大きな具が沢山のカレーとなっています。ごろごろと入っている野菜の甘味と旨味がカレー全体の美味しさを作り上げています。カレー好きな方はもちろん、日持ちもするのでたくさんの方にお土産を配るといった方にもおすすめです。

実は芋ではない?芋のような見た目と優しい甘味!わかさいも

さつまいもが取れない北海道なのに、芋のようなお菓子が大人気なんです。このわかさいもは、小さなさつまいものような見た目をしています。ですが、芋は使っていません。特に再現度の高いのは、皮の繊維です。皮の筋には実は昆布が使われています。ぜひ食べる際は、芋のように2つに割ってみてください。そのクオリティが伝わります。味も大福豆の餡を使い優しい甘味を感じることができます。変わった商品ながら、こだわりが感じられます。

60年以上愛される 世代を超えた銘菓 三星のよいとまけ

北海道産のハスカップを使ったスイーツとした人気なのが三星のよいとまけです。

1953年の発売から愛され続け幅広い世代の方に愛され続けています。このよいとまけは、高級ロールカステラに北海道産ハスカップジャムでコーティングしたお菓子です。カステラの甘さとハスカップの酸味で味わいのバランスが良い商品となっています。ハスカップだけでなくカステラ生地の原材料である卵や砂糖なども北海道の素材を使用しており、三星のこだわりが感じられます。酸味と甘味の絶妙なバランスと北海道のこだわり素材をぜひ味わってみてください。

鶴は千年の故事のように愛され続ける千歳のお菓子 もりもと雪鶴

千歳市でパン屋として創業されたもりもと。

今ではパンだけでなくケーキなどさまざまなお菓子が並ぶ北海道を代表するお菓子屋さんとなっています。乳製品や小麦、卵、果実、水など北海道の恵みから作られるこだわりの材料を使用しておいしいと納得できるお菓子を作り続けています。そんなもりもとで長く愛されているのが、雪鶴。 軽い食感のブッセ生地でサクッとしながらもふわっと優しい食感を楽しむことができます。このブッセ生地の中には、雪鶴のために作っている特別なバタークリームを挟んでいます。こだわりのバタークリームは濃厚でコクがありながら口溶けはなめらか。このバタークリーム以外にも道産のハスカップを使用した雪鶴ハスカップやカカオを使用した雪鶴ショコラなどがあります。どの味も気になるところですが、まず雪鶴ばたーくりーむを一度味わっていただければと思います。

新しい形と驚きの美味しさ きのとや ラララ・クッキー

3枚重ねの変わったクッキーがこのラララ・クッキー。

このラララ・クッキーは小麦粉・バター・砂糖などの素材にこだわり、北海道産を使用しています。その中でもクッキーで1番重要とも言える小麦粉は、北海道産のきたほなみを100%使用。風味豊かな味わいと食感は素材選びから作られています。このこだわりクッキーを3枚重ねて半分チョコレートでコーティングしています。3枚重ねることで軽い食感ながら口一杯にリッチなクッキーの味わいが広がります。手作りでしかできないこだわりのクッキーはきのとやでも定番の商品となりました。

きのとやは、今回紹介したきのとやバームクーヘン以外にも新千歳空港で食べられるソフトクリームも大人気で新千歳空港ソフト・アイスクリーム総選挙2022でも第1位を獲得しています。 濃厚でボリューミーな極上牛乳ソフトも合わせて食べてみてはいかがでしょうか。

北海道でしか手に入らないこだわりのポテト カルビー じゃがポックル

北海道産の高品質なじゃがいもで作られているのがじゃがポックル。

ポテトファーム独自製法でサクサクの食感で楽しむことができます。シンプルな味付けもじゃがポックルの魅力。北海道の風味を感じられるオホーツクの塩を使用。海水をじっくり煮込み作られるマイルドな塩はポテトの旨味を最大限引き出してくれます。その美味しさに食べ過ぎ注意です。

明治から続く変わらない羊羹 五勝手屋の羊羹

歴史あるお菓子屋さんである五勝手屋ですが、創業は明治3年。ただ実は江戸時代からお菓子作りを始めていた歴史があります。ただ創業者は創業年に頓着していなかったため今も定番の五勝手屋羊羹が誕生した明治3年を創業年とした歴史があります。明治3年から続く変わらない美味しい羊羹。現在売られている糸式羊羹では、最も歴史があるのが五勝手屋羊羹なんです。糸で羊羹を切る楽しさは子供だけではなく大人にも喜ばれます。贈り物にも間違いなしですね。

札幌の愛される銘菓 月寒あんぱん

札幌の銘菓として人気な月寒あんぱん。

北海道産の小倉を100%使用したこしあんを使用。こしあん以外にも南瓜あんや黒胡麻あんなどたくさんの味があるので、自分のお好きな月寒あんぱんを試してみてください。お土産として贈るのであれば詰め合わせがおすすめです。

北海道の牧場で造られる新鮮プリン 岩瀬牧場の手造りプリン

岩瀬牧場の新鮮なミルクと良質な卵黄を使用したカスタードプリンが岩瀬牧場の手造りプリンです。濃厚なミルクを使うからこそ出せるさわやかな甘みとコクが楽しめます。贅沢な風味付としてホワイトラムを加えられています。大人だけでなくお子さまでも楽しめるようあくまで控えめな香りづけです。牧場だからこそ可能な新鮮で味わい深いプリンをぜひお楽しみください。

ニセコ高橋牧場のミルクーヘン

ニセコ高橋牧場では、ミルク工房にて牧場で採れたてのミルクを使用してさまざまな乳製品が作られています。そんな中でもおすすめなのがミルク感たっぷりのミルクーヘンです。高橋牧場で絞られた新鮮な牛乳を使用しています。また、卵やバターも道産のこだわった素材を使用しています。ふんわりとした食感と優しい味わいが魅力的です。

赤肉メロンといえば北海道夕張メロン そんなメロンがゼリーになった夕張メロンピュアゼリー

お中元やお歳暮でも大人気の夕張メロンピュアゼリー。

モンド・セレクションの最高金賞を5年連続受賞しています。夕張メロンの果肉を使用しており、香りや味も普通のゼリーとは比べ物にならない高級感があります。ゼリーなのに食感にも強いこだわりがあるのが夕張メロンピュアゼリー。メロン独特の舌の上でとろけるような滑らかな食感を再現しています。ゼリーの枠を超え驚きの美味しさを実現しています。賞味期限も長く贈り物にも最適です。

定番お菓子の北海道限定バージョン!有楽製菓の白いブラックサンダー

コンビニやスーパーでも大人気のブラックサンダーですが、北海道限定で販売している特別なブラックサンダーがあることはご存知でしょうか。北海道のお土産店では定番となっている北海道限定の「白いブラックサンダー」。北海道のミルクを使用したホワイトチョコレートをたくさん使用しています。この白いブラックサンダーは北海道の札幌にある札幌工場にて製造されています。よりミルキーになったブラックサンダーはお菓子好きな方におすすめです。個包装なので会社の方など大人数に配るお土産に向いています。

北海道の海の幸 佐藤水産 いくら醤油漬

北海道といえば外せないのが海の幸。そんな海鮮を扱う有名店が佐藤水産です。たくさん商品がありますが、そんな中でも目玉はいくら醤油漬です。北海道産鮭のいくらを使用し鮭醤油入りにタレにしっかりと漬け込んだ商品となっています。皮が柔らかい鮭の生筋子を使用することでよく味が染み込みプチプチとした食感を楽しみながら食べることができます。おすすめの食べ方は、いくら丼です。醤油の味がご飯にも染み渡り濃厚ないくらの味わいを口全体で楽しむことができます。また、佐藤水産の紅鮭荒ほぐしと合わせて鮭といくらの親子丼も北海道を堪能できる味わいでこちらもおすすめできます。ぜひ北海道の海の幸を存分に味わってみてください。

駅弁で定番 いかめし阿部商店 いかめし

北海道の森町で昔から愛される名物料理のいかめし。今は、駅弁として多くの方に提供されるようになりました。もともとお米ではなくじゃがいもを詰めるなど何度も研究を繰り返した末にできました。国産のいかを使用しうるち米ともち米をブレンドして詰めています。味付けはシンプルで家庭的な味わいとなっています。このいかめしは、真空パックで保存されているものも発売されており、約半年日持ちします。お土産で購入するのにも最適ですね。

毎日のお惣菜としても愛されるかまぼこ かま栄のかまぼこ

毎日のお惣菜としても愛される小樽のかまぼこ専門店です。お祝いなどでよく食べられる板かまぼこだけでなく、北海道の味が楽しめる小樽小町シリーズや揚げかまぼこが大人気です。この揚げかまぼこは北海道の方ならお惣菜として自宅でよく食べられるかまぼことなっています。北海道の家庭の味をお土産にすることができます。かま栄の工場は見学も可能ですので、ぜひ実際に作られているところを見てからお土産を購入するのもおすすめです。

滝川で生まれた北海道の味 松尾ジンギスカン

北海道滝川で生まれた松尾ジンギスカン。

羊肉独特の臭みを漬け込みダレによって消し、臭いなく柔らかいお肉を提供できるようになりました。こだわりの生タレは創業以来変わっていません。羊肉についてもこだわりを持って厳選しております。良質な牧草で育った美味しいお肉を手作業で丁寧にスジや脂を取り除いています。手作業だからできる細かい作業としっかりとしたチェックで毎日美味しいジンギスカンを提供することが可能になっています。そんな北海道のソウルフードをお土産にすることができます。持ち帰るのが大変という方は、郵送も可能ですのでこの美味しい味わいを楽しんでいただきたいです。

食べ物以外にもおすすめのお土産12選

スイーツなど食べ物のお土産が充実していることはわかっていただけたと思います。ただ北海道は食べ物だけではありません。北海道の美味しい水から作られるお酒や大人気施設のキャラクターグッズなど食べ物以外にも魅力的なお土産があります。せっかくの旅行では、お酒や飾れるお土産も購入してみてはいかがでしょうか。 ここからは北海道の食べ物以外の人気お土産を紹介します。

北海道の美味しい地酒!千歳鶴

北海道といえば美味しい水。札幌南部に流れる豊平川の地中に流れる水を使用したのが千歳鶴です。創業140年を越えて美味しいお酒を作り続けることができているのは、この北海道の水があったからこそです。こだわりは水だけではありません。千歳鶴で使用される多くのお米が北海道産の酒造好適米「吟風」を使用しています。新十津川で大切に育てられるこの「吟風」だからこそ出せる高品質な日本酒をぜひ一度味わってみてはいかがでしょうか。

最北の酒蔵で造られる日本酒!国稀

日本最北端の酒造といえばこの国稀を製造している国稀酒造です。北海道の増毛町で造られる国稀は北海道の良質な水を使い道民を中心に多くの人に愛されて続けています。国稀の特徴として、普通酒でも人気が高いという点にあります。多くの日本酒が好きな方は、より良いお酒を購入したいと思うでしょう。ただ国稀は普通酒と言われる安価な日本酒にもこだわりを持って作っており、それが多くの人に愛され常に選ばれるお酒になっています。特別な純米酒や本醸造酒だけでなくこだわった普通酒の美味しさもぜひ楽しんでいただければと思います。お土産で購入するのはもちろん、酒造の見学も行なっておりますので実際に行かれてみるのも良いのではないでしょうか。

函館の地ビール はこだてビール

函館の地ビールで大人気なのが「はこだてビール」。こだわりの水は函館山の天然地下水を使用しています。もちろん麦にもこだわっており、はこだてビールは、副原料を使用しないモルト100%で作っています。

はこだてビールの種類は4種類。フルーティーで繊細な泡立ちの五稜の星。赤みが濃い色でホップの苦味が強くコクが楽しめる明治館。大麦麦芽の味わいを楽しめる北の一歩。酸味の中にキレと爽快感が楽しめる北の夜景。この4種類で自分の好みに合わせて購入することができます。 試しに1本ホテルで飲んでしまうとお土産に残らないかもしれないので注意してくださいね。

ラベルにも仕掛けが!?ふらのワイン

自然豊かな富良野で醸造されるふらのワイン。富良野は、気候や土地が北欧に似ており、ぶどうの育成に適していました。この土地で高められてきたぶどうの栽培技術が人気なふらのワインの味を作っています。良いぶどうが良いワインを作る。富良野こだわりの味をぜひお楽しみいただければと思います。 ラベンダーボトルのふらのワインでは、ラベルからラベンダーの香りがします。ラベンダーの香りで富良野の自然を感じながら美味しいワインを楽しむことができます。面白い仕掛けなので、ワイン好きな方に贈るのも喜ばれるのではないでしょうか。

ブドウの甘みが広がる おたるナイヤガラワイン

北海道ワイン株式会社の酒造所で造られるワインで特に大人気なのがおたるワイン。このおたるシリーズは、原材料となるぶどうが生食用としてスーパーなどで売られているものを使用しています。食べ慣れているからこそ多くの日本人が飲みやすい味わいとなっており、人気を集めている要因の一つです。そんなおたるシリーズでもナイヤガラは北海道で古くから栽培されているぶどうの品種で道民の慣れ親しんだ味と香りになっています。北海道のワインを飲みたいという方は、道民から愛されているおたるナイヤガラワインをぜひ飲んでみてください。

とうきびの甘み際立つ 伊藤園 北海道とうきび茶

伊藤園の北海道限定商品がこの北海道とうきび茶。とうきびといえば北海道というイメージをお持ちの方は多いのではないでしょうか。とにかく香ばしさが感じられるお茶で香ばしさの中にスイートコーンの甘さを感じることができます。

北海道ご当地ドリンク!キリンガラナ

北海道で愛されるご当地ドリンクといえばガラナではないでしょうか。その中でも1番道民に親しまれているのがこのキリンガラナです。1982年から発売され40年発売されている歴史ある商品です。特有の味わいと爽快感あふれる炭酸が愛される味となっています。独特な薬のような味の中にフルーティーな酸味を味わってみてください。

小樽の定番お土産 オルゴール堂のオルゴール

オルゴール堂は、小樽のオルゴール専門店で歴史あるお店で北海道の観光地としてとても人気のお店となっています。オルゴールの音色は鳴り響く店内には、世界最大の蒸気時計が設置されています。店内のオルゴールは、数が数えられないくらいたくさん並べられています。5つのフロアにコンセプトが異なるオルゴールが並び、綺麗な音色を奏でてくれます。 贈り物にもおすすめですが、自分の旅の思い出に気に入った音色のオルゴールを購入するのも良いのではないでしょうか。おしゃれなお土産になること間違いなしです。

北海道のまりもを育てよう

北海道の植物といえば、「まりも」ですね。北海道産のまりもは、自分へのお土産にもぴったりです。しっかりと手入れをすることで、自宅に帰ってきても北海道を思い出すことができます。長く北海道を感じて楽しみたいなら、ぜひまりもを購入してみてはいかがでしょうか。

しろくまだけじゃない 旭山動物園限定グッズ

北海道で有名な動物園の旭山動物園。北海道で観光される方では行かれる方も多いのではないでしょうか。そんな動物好きな方におすすめなお土産が旭山動物園の限定グッズです。特におすすめなのがポストカードセットです。大人気のしろくまはもちろんオラウータンやアザラシの写真がカードになっています。見るだけで思い出が蘇ってくるのではないでしょうか。他にもマグカップやクリアファイルなどさまざまな旭山動物園の限定グッズが販売されているので、ぜひ旭山動物園に行かれるのであればショップもチェックしてくださいね。

ラッキーピエロのオリジナルマグカップ

函館のご当地バーガーでお馴染みに大人気ラッキーピエロ。チャイニーズチキンバーガーだけでなく、カレーやオムライスも大人気となっています。バーガーもとても美味しいですが、実はお土産も充実しています。特におすすめなのがマグカップです。ラッキーピエロの特徴的な柄が印字されており、思い出の品になりますし実用性も高いです。マグカップの種類も7種類から選ぶことができます。シンプルな柄や名物料理のマークなど自分の好みや贈る相手のことを考えて吟味してみてください。

北海道の味を自宅で再現 ソラチの十勝豚丼のたれ

北海道の美味しい食事を味わって帰りたくないとなった方におすすめなお土産がこちら。ソラチ十勝豚丼のたれです。北海道ならお土産店だけでなくスーパーで気軽に買うことができます。この豚丼のたれは北海道の食卓の味。発売から50年が経過し北海道の食文化として定着し愛されてきました。このたれを使って家に帰っても北海道の味を感じることができます。豚丼だけじゃなく肉じゃがなどアレンジも可能です。

お土産買える場所はどこ?

たくさんのお土産を紹介しましたが、おすすめの購入場所も紹介していきます。観光地限定グッズは、それぞれの観光地のお土産ショップにて購入する必要がありますが、お菓子屋さんや北海道ご当地グッズはまとめて購入することも可能です。今回紹介した多くの商品が購入できる場所なので、ぜひ立ち寄ってみてください。

北海道の窓口!新千歳空港

多くのお土産が集まるのは、やっぱり空港です。新千歳空港では、2階にたくさんのお土産屋さんがあるフロアが存在しています。北海道中から集められたグルメやお土産を楽しむことができます。旅行中にお土産を購入すると持ち歩くのが大変という方は、帰りの飛行機の待ち時間で新千歳空港でお土産を買われてみてはいかがでしょうか。あまり日持ちしないスイーツなどは、最終日の新千歳空港で購入するのがおすすめです。

どこに行くにもまずは札幌駅

北海道の観光地で大人気なルスツ・函館・小樽などどこに行くにもまず立ち寄られるのが札幌駅。札幌駅は、北海道での移動の中枢となっています。観光客も多く訪れる札幌駅ではお土産屋さんもたくさん出店しています。北海道四季彩館や北海道さっぽろ 食と観光情報館といった大人気のお土産屋さんは道内のたくさんのお土産がまとめて購入できるのでおすすめです。ぜひ道内の魅力的なものが集まる札幌駅でお土産探しをしてみてください。

北海道土産でもう悩まない!家に帰っても楽しめる北海道

今回は、北海道の魅力的なお土産を紹介しました。こだわりのスイーツからご当地グッズまでさまざまな商品について知っていただけたのではないでしょうか。

北海道は、国内の観光地でもTOP3に入る人気です。海の幸に山の恵み、お土産もとても充実しています。 今回紹介した商品は、道民も納得の間違いないお土産ばかりです。ぜひお土産選びの参考にしていただければ嬉しいです。